関連記事
-
マムシグサ1(毒あり注意)
サトイモ科。全体に猛毒を含みます。特に球根に多いです。昔、この球根を採取して毒抜きをして食べたという
-
バイケイソウ(猛毒)(毒あり注意)
"ユリ科。殺虫剤に使われるほど猛毒。生え頃は山菜ウルイに似ていて誤食するケースが有るようです。でもバ
-
ムラサキケマン(毒あり注意)
キク科キケマン属。薄暗いじめじめした林の中で見つけました。花弁も触るとやわらかく、茎もひよろひよろし
-
ブドウに似た実(ツヅラフジ)1(毒あり注意)
これは葉の形、実のなり方からツヅラフジです。ツヅラフジ科ツヅラフジ属。漢字で「葛藤」。葉は変化に富ん
-
ヤマゴボウの株(毒あり注意)
ヨウシュヤマゴボウの一株です。花芽がいくつか見えます。これはまだ若い株ですが、大きくなると1m以上、
-
ワラビ1(毒あり注意)
シダ科。食材とするのは、写真のように葉が開かない時、ポキリと折れるところだけを用います。ぐにゃりと曲
-
ドクゼリの葉(毒あり注意)
"この葉は少し成長した時のようです。私にはセリの葉と全く違った葉に見えます。でも初心者の方は、同
-
ミツバに似た葉(キツネノボタン)1(毒あり注意)
上のミツバのそばに生えていました。これは毒草キツネノボタンの若いころです。まさにミツバにそっくり。で
-
ドクゼリの根(毒あり注意)
ドクゼリの根はこのように太いわさびのようです。半分に割ると竹の子のようなフシが有ります。
-
ミツバに似た葉(キツネノボタン)2(毒あり注意)
キツネノボタンの少し成長した葉です。まだミツバに見えますが、柄が三つに伸びてミツバに見えるだけ。ミツ