ツワブキ(食べられる野草)
公開日:
:
最終更新日:2014/04/06
一年草の野草(食用) レシピ, 一年草, 食用
。キク科。これは森林公園のものでは有りませんが比較のために載せました。ご覧のようにツワブキの葉はヤマフキとそっくり。でも表面がツヤツヤしていますね。「ツヤフキ」がなまってツワブキになったと言われています。常緑性で花は10月から11月。花が黄色いキクのようで美しく、また日陰にも強いので庭の下草として植える方もいらっしゃいます。人家近くでは畑に栽培していることも有りますので採取は気を付けましょう。食用としてはフキと同じようにして葉を捨て、茎を利用します。特にツワブキの茎を料理したものを「キャラブキ」と言い、九州名産「佃煮キャラブキ」が知られています。その他、薬用として葉を火であぶったものは、腫物、湿疹に効果が有るそうです。
関連記事
-
シロツメクサの葉(食べられる野草)
ご覧のように素敵な三つ葉。葉に白い斑紋が有ります。
-
ナツハゼの花(食べられる野草)
5月頃咲くナツハゼの花です。山道脇のヤブから顔を出していました。花の時からおいしそう。まるでおとぎの
-
タラノメ2(食べられる野草)
5月中旬のタラノメです。もうだいぶ葉を伸ばしてきました。これくらいになると堅くて食べられないから、こ
-
エゴマの花(食べられる野草)
1青じその花とそっくりです。
-
キクイモのイモ(食べられる野草)
この芋はこのごろ健康食品として脚光を浴びています。ポリフェノールが多く、活性酸素の害を防ぎ、老化防止
-
シャクの茎(食べられる野草)
やや薄く茶色がかっていますが血のような斑点は有りません。ドクニンジンの茎は、赤っぽく、「ソクラテスの
-
スイバの花(食べられる野草)
スイバの花はこのように赤くなります。花として鑑賞してもなかなかです。
-
ウド(食べられる野草)
ウコギ科の多年草。独特の香りと風味で昔から人気が有ります。草丈2m以上になる大型の草です。軟化栽培も
-
タンポポの葉2(食べられる野草)
タンポポの葉っぱの形です。
-
ゼンマイの胞子葉(食べられる野草)
胞子葉を拡大しました。この胞子葉は採らないでくださいね。この葉が大きくなって、胞子を飛ばし子孫を作っ