「 一年草の野草(食用) 」 一覧
ゼンマイ1(食べられる野草)
2014/03/01 | 一年草の野草(食用) レシピ, 一年草, 食用
シダ科。写真の左が栄養葉(葉になる)、右が胞子葉(胞子を飛散させて子孫を作る)です。食材にするのは左の、葉が見える栄養葉です。栄養葉の方を「女ゼンマイ」、胞子葉の方を「男ゼンマイ」と呼ぶことが有ります
カキドオシ(食べられる野草)
2014/03/01 | 一年草の野草(食用) レシピ, 一年草, 食用
シソ科の多年草。どこにでも多量に有る雑草です。しかしこの草は近年、糖尿病に効果、副作用なし(生薬学会)、ダイエット効果(州小倉薬草研究会)など薬草として脚光を浴びています。民間では利尿、消炎、黄疸、胆
ドクダミの花(食べられる野草)
2014/03/01 | 一年草の野草(食用) レシピ, 一年草, 食用
ドクダミの花です。なかなかすっきりしてきれいです。しかしまあここでは健康の方に役に立ってもらいましょう。→作り方は簡単です。全草を刈り取ってきてよく洗い、軒下などにつるして陰干しにします。カラカラに乾
ヤマブドウ2(食べられる野草)
2014/03/01 | 一年草の野草(食用) レシピ, 一年草, 食用
ヤマブドウはツルを出して他の木につかまりながら成長します。時々このように藪から顔を出しています。
ゼンマイの胞子葉(食べられる野草)
2014/03/01 | 一年草の野草(食用) レシピ, 一年草, 食用
胞子葉を拡大しました。この胞子葉は採らないでくださいね。この葉が大きくなって、胞子を飛ばし子孫を作ってゆきます。ゼンマイが増えるように残しておかねばなりません。ゼンマイの語源は、銭が回転しているようだ
カキドオシの葉(食べられる野草)
2014/03/01 | 一年草の野草(食用) レシピ, 一年草, 食用
ツルに丸い銭のような葉が並ぶので生薬名は「連銭草(れんせんそう)」。茎や葉に薄い毛が生えています。葉をもんで匂いを嗅ぐと甘いハッカのような強い芳香が有ります。だし汁で食べてみると私の味覚には合いそうで
ナツハゼの花(食べられる野草)
2014/03/01 | 一年草の野草(食用) レシピ, 一年草, 食用
5月頃咲くナツハゼの花です。山道脇のヤブから顔を出していました。花の時からおいしそう。まるでおとぎの国のカップのようです。
シャクの茎(食べられる野草)
2014/03/01 | 一年草の野草(食用) レシピ, 一年草, 食用
やや薄く茶色がかっていますが血のような斑点は有りません。ドクニンジンの茎は、赤っぽく、「ソクラテスの血」と呼ばれる赤い斑点が有ります。
ヤマブドウの葉(食べられる野草)
2014/03/01 | 一年草の野草(食用) レシピ, 一年草, 食用
ヤマブドウの葉っぱです。このように五角形の形をしています。他にそっくりの葉に、ノブドウというのが有ります。ノブドウの実は青い感じの色をしており、ヤマブドウとすぐに見分けがつきます。ノブドウはまずくて食